質問:オートキャド(AutoCAD)で補助線機能を使用したい

他のCADからオートキャド(AutoCAD)に乗り換えたのですが、オートキャド(AutoCAD)には補助線という概念はないのでしょうか。

今まで使用してきたCADでは、下書き線という概念の図形があって、いくら作図をしても印刷する際には表示されない線がありました。

こうした線は作図をするにあたって非常に重宝するので、オートキャド(AutoCAD)でもそうした線があればいいなと思って質問をしました。

■回答■

補助線機能。

これは私がはるか昔に使用していた設備系のCADに標準装備されていました。
質問の文面にもありますが、補助線とは、作図をしても印刷されない「下書き線」のことを意味します。

2点を指定してその間を指定した数だけ分割した線を引くとか、その他色々な機能がありました。そして、不要になったら一括で簡単に消すことができます。

こう書くとあまり伝わらないかも知れませんが、非常に便利な機能だったことを記憶しています。

そのCADが一番最初に覚えたCADでしたから、補助線を使用した作図がごく当たり前になっていました。一度慣れてしまうと、この補助線という機能は便利の一言です。

しかしオートキャド(AutoCAD)には、正式な機能としては補助線という概念がありません。その為、乗り換えた当初はとまどうことが多かったことが思い出されます。

補助線機能を搭載したオートキャド(AutoCAD)のアプリケーションもあるのですが、有料ということもあり、なかなか使うことが出来ないという現実もある訳です。

そこで…。

正式な機能として補助線という考え方はありませんが、似たような機能を使うことはできます。それには画層の「非印刷」という設定を利用します。

具体的な手順は以下の通りです。

①画層の作成
画層名は「補助線」等で構いませんので、完全の一般の図形とは違った画層を作成します。

②画層の設定
作成した画層の設定を「非印刷」に設定します。設定の方法は、画層プロパティ管理画面内の「印刷」項目をクリックするだけです。

非印刷の設定

③設定の完了
設定が完了したら「OK」をクリックします。あとは今作成した画層を現在層にして、補助線の感覚で線を引いていきます。

「非印刷」に設定された画層は、どんなに作図をしても印刷されることがありません。そして一括で消したい場合は、その画層のみを表示させて消せばOKです。

少々回り道をしている感覚があるものの、これこそがまさしく補助線の考え方です。
この機能を使うと、実際の紙範囲と作図可能範囲を四角形で作成しておくことができます。

もちろん通常の画層でもそうした四角形を作図することはできますが、その線が印刷されるかされないかという点が大きな違いと言えるでしょう。

この方法だと有料のアプリケーションを使用することなく同じような機能を利用することができます。一度試してみてはいかがでしょうか。