ダイアログBOXが出ない 設定系の質問 質問:「名前を付けて保存」でダイアログBOXが表示されない オートキャド(AutoCAD)で図面に名前を付けて保存する場合、通常はダイアログBOXが表示されると思いますが、私のパソコンは違います。 コマンドを実行すると、 […] 続きを読む
グループの簡単な使い方 編集系の質問 質問:グループ機能を簡単に活用したいのですが 以前使用していたオートキャド(AutoCAD)のバージョンからアップグレードしてきた者です。 以前のバージョンでは右クリックによってグループの作成が簡単に出来ましたが、新しい […] 続きを読む
回転複写コマンドの作り方 カスタマイズ系の質問 質問:回転複写コマンドってないんでしょうか 別のCADからオートキャド(AutoCAD)に乗り換えた者ですが、オートキャド(AutoCAD)には回転複写コマンドはないのでしょうか。 割と基本的なコマンドだと思うので、私が […] 続きを読む
面積の算定方法について 作図系の質問 質問:具体的な面積の算定方法 以前管理人さんは、このサイトで「ポリラインを使用した面積の算定」をしているというお話をされていました。そのあたりを質問させてください。 面積算定コマンドは「AREA」ですが、なぜ「AREA」 […] 続きを読む
効率の良いポリライン作成 作図系の質問 ■境界作成の利用方法 今回は質問を頂いた訳ではないのですが、以前ポリラインについての質問に回答した内容に、少し補足したいことがあって書きました。 オートキャド(AutoCAD)の質問に答えた内容をサイトにしていく、という […] 続きを読む
ポリラインの活用方法 作図系の質問 質問:ポリラインの使い道はどこにあるのか? オートキャド(AutoCAD)の作図機能として、通常の線分コマンドの他に「ポリライン」という機能がありますが、これはどんな場面で使うのでしょうか。 オフセット(OFFSET)コ […] 続きを読む
画層OFFとフリーズの違い 編集系の質問 質問:画層OFFとフリーズの違いとは? オートキャド(AutoCAD)の画層表示には「表示」という項目と「フリーズ」という項目がありますが、表示をOFFにしても、フリーズにしても、その画層が非表示になりますよね。 オブジ […] 続きを読む
コマンドのカスタマイズ方法 カスタマイズ系の質問 質問:コマンドをカスタマイズで作成したいのですが オートキャド(AutoCAD)では、コマンドを自由に作成することができるそうですが、その方法は難しいのでしょうか。 できれば簡単にコマンドを作成したいのですが、何か手っ取 […] 続きを読む
スクールに通うべき? はじめに 質問:スクールには通うべきでしょうか オートキャド(AutoCAD)をこれから覚えようとしている者ですが、覚える方法について質問させてください。 ガイドブックを読みながら、実際にオートキャド(AutoCAD)を操作して覚 […] 続きを読む
追加ソフトを使っているか はじめに 質問:オススメのアプリケーションは何かありますか? オートキャド(AutoCAD)にはたくさんの追加アプリケーションソフトがありますが、管理人さんは何か使っていますか? なぜこんな質問をするのかというと、私以外のユーザー […] 続きを読む