質問:50代からオートキャド(AutoCAD)を覚えても間に合うか?
50代のオートキャド(AutoCAD)初心者です。これから本格的にオートキャド(AutoCAD)を覚えようと考えています。
でも、せっかくオートキャド(AutoCAD)を覚えても、それで実際に仕事があるのかが心配です。
実際にオートキャド(AutoCAD)を使った携わっている方の目から見て、50代の初心者に働くチャンスはあるのでしょうか。
■回答■
これはなかなか難しい質問ですね。
単純にオートキャド(AutoCAD)の操作を説明する感覚とは、少々違う問題と言えるでしょう。
こうした問題には人それぞれ向き不向きがある為、恐らくたった一つの答えというのはありません。
従って、私の経験から言えるお話ししか出来ない、ということをはじめに御了承頂きたいと思います。
まず、50代という年齢が気になっているようですので、そのあたりの話からしていきましょう。最初に50代の方を「雇う側」の視点から考えてみることにします。
雇う側から見れば、通常は出来るだけ若い人を雇いたいと思うものです。こればかりはどうすることも出来ません。
そういった点で、50代という年齢はやや不利な位置にいるということを認識しておきましょう。
若い人の方が好まれる理由としては、一般的には若い方が知識の吸収が早いという点がひとつあります。
新しく何かを覚えようとする際には、どうしても覚えが早いか遅いかの差が出てしまいますから。
教える側からすれば当然覚えが早い方が楽ですから、出来るだけ吸収が早い人を望むのは自然なことだと思います。これが、雇用者側が若い人を望む理由の一つです。
また、「自分よりも年齢が若い相手から何かを教わる」ということに抵抗がある方が多い、という理由もあります。
そうなると、説明を素直に聞けなかったりして、オートキャド(AutoCAD)の学習以前の問題になってしまうこともあります。
こうした問題は、言うまでもないことですが、雇う側からすれば絶対に避けたい問題でしょう。
私の場合は今まで、自分より年上の方にオートキャド(AutoCAD)の操作方法を説明する機会が多かったのですが、そのうちの何割かの方は素直に話を聞いてくれませんでした。
そうした状態では当然スキルアップも遅いですから、どうしても厳しい評価をせざるを得ないんですね。これが二つ目の理由です。
やはり気にされているように、50代という年齢は、オートキャド(AutoCAD)をこれから覚えるということだけに関して言えば、あまり有利にはならないということになるでしょう。
■知識と経験と
では、50代の方がオートキャド(AutoCAD)を覚えて仕事をするのは不可能なのでしょうか。
少なくとも私は、決してそんなことはないと思っています。
特に、今まで仕事をしてきた知識と経験が生かせる場合には、あとはオートキャド(AutoCAD)を覚えるだけという状態になりますから、これは非常に強力なメリットになるでしょう。
年齢のことを色々と考えてきましたが、結局のところ、オートキャド(AutoCAD)を完全に使いこなしていて、きちんとした話ができる方ならば仕事はあるんです。
オートキャド(AutoCAD)覚えて使いこなせるようになるか、あるいは諦めてなにもしないか。
両極端ではありますが、私としてはこのどちらかにすることをお勧めしたいと思っています。
一番良くないのは「覚えても仕事はあるのか」と心配しながら、中途半端に勉強をしてしまうことです。それではしっかりと覚えられませんし、効率も悪いです。
やるかやらないかをきっちりと考え、やると決めたら全力で取り組み、やらないと決めたら全くやらない。
繰り返しになってしまいますが、このスタイルが良いと思います。
やるかどうかを判断する参考として、求人広告のサイトをいくつか紹介しておきますね。オートキャド(AutoCAD)を使った仕事がどの程度あるのかをまず確認しておくと良いでしょう。
●ワークゲート
●アクト・テクニカルサポート
●派遣ネット
●インディビジョン派遣
在宅勤務を目指すのか、正社員が良いのか、あるいは派遣でスキルを磨くのか。
選択肢はけっこうありますので、まずは色々と下調べをした上でオートキャド(AutoCAD)の勉強を始めるのが良いのではないでしょうか。
目的がはっきりしていると、勉強にも力が入ります。そうしたほうが、絶対に早く覚えることができますから。