質問:記入した寸法が分解されてしまう
オートキャド(AutoCAD)の寸法は通常、作成した後でも位置を動かせば数字が自動的に変わっていきますよね?
私が今作成している図面では、なぜかそうはならず、線と文字の組み合わせになってしまいます。
これではせっかくAutoCAD(オートキャド)を使って図面を描いても直しが大変なので困っています。寸法を入れたらそのまま寸法にしておく方法はないのでしょうか。
■回答■
頂いた質問にもあるように、AutoCAD(オートキャド)では寸法線を記入すると、通常はそのまま寸法線の機能をもって作図をされます。
寸法線の機能というのは、寸法が指す位置によって2点間の寸法が書き換えられる、という機能です。
距離を正確に表現することが求められるCADでは、この機能がほぼ標準的な機能として搭載されています。
もちろんオートキャド(AutoCAD)にも、この寸法線機能が搭載されています。
これは、作図をする上で大きなメリットである訳ですが、一応その機能もONとOFFの切り替えができるようになっているんです。
何でわざわざそんな機能が搭載いているのかはちょっと分かりませんが、とにかくそうした設定があるので、知識としては知っておいても損はないと思います。
■DIMASSOC(自動調整管理)
作図した寸法の自動調整をコントロールするシステム変数です。
これはAutoCAD(オートキャド)のバージョンによって若干その機能に違いがあります。
ですが、最近のバージョンならば全部で3つの設定があるはずです。このシステム変数に入る数字は0・1・2のいずれかになります。
・0 … 寸法記入をすると、その寸法はすぐに分解されます。
・1 … 通常の寸法線が作成されます。
・2 … 自動調整寸法が作成されます。
通常の寸法線を編集する際には、とりあえず寸法を指定した際にピックした点を移動させる必要があります。
数値は自動で更新されますが、その基本となる位置は自分で調整をしなければいけません。
でも、自動調整寸法の場合は、寸法記入の際に指定した線などを移動させると、自動的に寸法線が調整されます。もちろん寸法位置も更新されます。
これが自動調整寸法と通常の寸法との決定的な違いです。初期設定は2になっていますので、自動調整寸法が標準設定ということになります。
今回の場合は、DIMASSOCの設定が0になっているはずですので、1か2に設定をしてあげれば問題は解決すると思いますよ。
具体的な操作方法は以下の通りです。
①システム変数の入力
コマンド待ち状態でDIMASSOCと入力してEnterを押します。
②設定の入力
DIMASSOC の新しい値を入力 :
コマンドを入力すると、上記のような表示が出ます。ここで先程説明した設定の数値を入力し、Enterを押せば設定は完了です。
設定自体は非常に簡単ですので、一度ひととおり、試してみることをお勧めします。